- 2021.10.01
- つの子の遊び方
お金では絶対買えない体験
何かのイベントに参加した時、どこに満足を感じますか? 環境や設備が良かった、美味しいものを食べた、良いものを手に入れた、お金では買えない体験ができた、子どもが喜んだ、「またやりたい」と言った…とかかな。 「スペシャルつの … お金では絶対買えない体験
何かのイベントに参加した時、どこに満足を感じますか? 環境や設備が良かった、美味しいものを食べた、良いものを手に入れた、お金では買えない体験ができた、子どもが喜んだ、「またやりたい」と言った…とかかな。 「スペシャルつの … お金では絶対買えない体験
下の表からスケジュール確認してください。 おすすめ記事 【つの子の遊び方】 「お金では絶対買えない体験」 はこちらです。 アトリエの様子はInstagramに載せていますので、ご覧ください。 毎週90分、たっぷりアトリエ … 11月のアトリエスケジュール
秋のお宝と言えば どんぐり、どんぐりの帽子、木の実、落ち葉、小枝… ツルツルしていたり、イガイガしていたり、 匂いはあるかな、裏も表も同じ色かな、 秋のお宝をたくさん拾ったら、貼ったり繋げたりして工作してみよう! ※雨の … 【受付終了】秋のお宝さんぽ(観察力、自然体験、行動力、主体性、楽しむ力)
余った毛糸や糸を使って、ひと針ひと針紙に刺繍をします。 あらかじめ穴けておけば、小さい子でもできますよ。 好きな絵を描いて点つなぎ 文字でメッセージ 糸の色を変えて素敵にデザイン 余った糸も無駄なく使って、お裁縫体験がで … 【受付終了】あまり毛糸で紙刺繍(指先運動・デザイン力・集中力・想像力・楽しむ力)
下の表からスケジュール確認してください。 おすすめ記事 【つの子の遊び方】 この本いい!「勇気の育て方」 はこちらです。 アトリエの様子はInstagramに載せていますので、ご覧ください。 毎週90分、たっぷりアトリエ … 10月のアトリエスケジュール
おうち時間、おうち遊び、黙食、人との距離、非接触… 子どもの欲求や、子どもの動きとは真逆に進む世の流れ。 子育て中のママは、毎日「なんだそりゃ」って思っていることでしょう。 早い終息を願うばかりです… そんなときに、見つ … この本いい!「勇気の育て方」
ペーパー芯、筒を使って自分だけのお城つくってみよう。 どんな王様が住んでいる? ヒミツの部屋はあるのかな? 高く積み上げたり、太く束ねたりシールや色紙でかっこよく飾ってね。 「オレ様のお城」ですが、女の子もどうぞ! 【材 … 【受付終了】オレ様のお城(想像力・思考力・指先運動・段取り力・集中力・楽しむ力)
れんこんの穴はどんな形?オクラの切り口はどうなってるの? スタンプしてみると、よーく見えてくる。 にんじん、じゃがいも、きのこ、れんこん、オクラ、ピーマン…でやってみよう! 大切な食材ですが、野菜の形を知って興味をもって … 【受付終了】やさいスタンプ(野菜に興味、観察力、見立て力、想像力、楽しむ力)
下の表からスケジュール確認してください。 おすすめ記事 【つの子の遊び方】 大人が準備しすぎない夏祭りが楽しい! はこちらです。 アトリエの様子はInstagramに載せていますので、ご覧ください。 毎週90分、たっぷり … 9月のアトリエスケジュール
定期コース開催日が祝日に当たったときは、ロングタイムで遊べる日にしています。 ************************** 2021年7月22日・木曜日・祝日「木曜定期コース」の日、キターー! 最長13:00~1 … 大人が準備しすぎない夏祭りが楽しい!