

90分のゆめ時間で才能開花
「つの子」は、ひとつ、ふたつ、みっつ…のように「つ」の付く年齢の子という意味。
「つの付く時間はゆめの中」と言われますが、社会の“ふつう”や大人の“じょうしき”に染められていない大切なこの時期に、その子の可能性をひろげるには?
シンプルなアート画材で、やりたいことや好きなことを見つけ、のびのび“遊び”を楽しむことが子ども達の脳を刺激します。
つの子のアトリエは、子どもの才能に出会える場所です。

木曜コース 16:00-17:30(90分)
日曜コース 16:00-17:30(90分)
<週1回月4回>
絵の具、色紙、シール、ビーズ…
たくさんの画材を用意しています。
何をするかは、自分で決めて自分で考えながら、
自分のペースでたっぷり遊べます。

①09:30-10:30(60分)
②11:00-12:00(60分)
<月1,2回 土or日開催>
「空き箱ロボット」「色水遊び」など、
毎回テーマを決めて
身近な材料で楽しく遊べます。
(都度、予約が必要です)
-
2022.05.14
アートワークショップ
6/19(日)おまかせくださいお洗濯
-
2022.05.14
アートワークショップ
6/11(土)【受付中】とうめい丸見えヨーヨー
-
2022.04.16
アートワークショップ
5/28(土)【受付中】おたすけペット
-
2022.03.19
アートワークショップ
4/23(土)【受付終了】おひさまありがとう
-
2022.03.19
アートワークショップ
4/10(日)【受付終了】色玉工場
-
2022.02.25
アートワークショップ
【受付終了】砂あそび(室内)