- 2021.10.31
- アートワークショップ
【受付終了】じんわり染め物屋さん(にじむことへの好奇心、主体性、想像力、観察力、色混ぜを楽しむ力)
和紙、習字紙、キッチンペーパー、コーヒーフィルター… どんなふうににじむかな。どんな染め物にしようかな。 浸してみたり、スポイトでたらしてみたり、 どんな色ができるか、どんな模様ができるか楽しみです! 【材料】紙類、絵の … 【受付終了】じんわり染め物屋さん(にじむことへの好奇心、主体性、想像力、観察力、色混ぜを楽しむ力)
和紙、習字紙、キッチンペーパー、コーヒーフィルター… どんなふうににじむかな。どんな染め物にしようかな。 浸してみたり、スポイトでたらしてみたり、 どんな色ができるか、どんな模様ができるか楽しみです! 【材料】紙類、絵の … 【受付終了】じんわり染め物屋さん(にじむことへの好奇心、主体性、想像力、観察力、色混ぜを楽しむ力)
自分で時間を組み立てられるとしたら、 子どもはどんな「とき」を過ごすのか?! ねない、ねない、おやつ、遊ぶ、おやつ、、、、 うで時計、かべ時計、置時計 色も形も思いのままに作ってみよう! 【材料】色紙、紙コップ、モール、 … 【受付終了】子ども時計(時間への好奇心・指先運動・デザイン力・想像力・集中力・楽しむ力)
秋のお宝と言えば どんぐり、どんぐりの帽子、木の実、落ち葉、小枝… ツルツルしていたり、イガイガしていたり、 匂いはあるかな、裏も表も同じ色かな、 秋のお宝をたくさん拾ったら、貼ったり繋げたりして工作してみよう! ※雨の … 【受付終了】秋のお宝さんぽ(観察力、自然体験、行動力、主体性、楽しむ力)
余った毛糸や糸を使って、ひと針ひと針紙に刺繍をします。 あらかじめ穴けておけば、小さい子でもできますよ。 好きな絵を描いて点つなぎ 文字でメッセージ 糸の色を変えて素敵にデザイン 余った糸も無駄なく使って、お裁縫体験がで … 【受付終了】あまり毛糸で紙刺繍(指先運動・デザイン力・集中力・想像力・楽しむ力)
れんこんの穴はどんな形?オクラの切り口はどうなってるの? スタンプしてみると、よーく見えてくる。 にんじん、じゃがいも、きのこ、れんこん、オクラ、ピーマン…でやってみよう! 大切な食材ですが、野菜の形を知って興味をもって … 【受付終了】やさいスタンプ(野菜に興味、観察力、見立て力、想像力、楽しむ力)
ペーパー芯、筒を使って自分だけのお城つくってみよう。 どんな王様が住んでいる? ヒミツの部屋はあるのかな? 高く積み上げたり、太く束ねたりシールや色紙でかっこよく飾ってね。 「オレ様のお城」ですが、女の子もどうぞ! 【材 … 【受付終了】オレ様のお城(想像力・思考力・指先運動・段取り力・集中力・楽しむ力)
みんな大好き、色水遊びです。 赤・青・黄色・白 の4色からどんな色ができるかな。 「色水持って帰りた~い」という子どもたち。 自分で作った色は特別ですからね。 じゃあ、最後は色玉を作って持って帰ろう! というわけです。 … 【受付終了】色水と色玉
海の中でユラユラ漂うとうめいクラゲはとっても気持ちよさそう。 暑い夏に透明な材料を使って、とうめいクラゲを作ってみよう。 風に揺れてヒラヒラ~もいいね! お日様にあたってキラキラ~もいいね! 長ーい足がヒロヒロ~もいい! … 【中止】とうめいクラゲ
里親募集中! おうちでぷよぷよボールを育ててくれませんか。 7月22日(木・祝)のイベント、 「ぷよぷよボールうじゃうじゃ祭り」で使用するぷよぷよボールを たくさん準備したいので、里親を募集します。 【里親の仕事】①ぷよ … 【募集終了】ぷよぷよボールの里親&お手伝い
お手伝いしてくれるペットを作るよ! 部屋の片付けを助けてくれる犬 一緒に遊んでくれる猫 嫌いなものを食べてくれる象 虫をやっつけてくれるカエル 髪を洗ってくれるカマキリ?! 頼りになる「おたすけペット」を作って、お散歩ま … 【受付終了】おたすけペット