
色水の玉を作る工場です。
絵の具は赤(マゼンタ) 黄 青 の3色しかないけど
アレコレ混ぜてみると、たくさんの色ができるよ!
たくさんのいろ玉を作りたくなって、工場は大忙しになると思うけど
大好きな色がまるい玉につながっていくとすごくカワイイよ。
いろ玉工場で色づくりしてみない?!

【材料】絵の具 水
【子どもアート療法士のオススメ効果】色を作り出す力、観察力、自分の好きな色を知る力、好奇心、感性を磨く力、行動力、主体性、とことん遊ぶ力。
遊びにお手本や正解はないので、子どもに任せる環境を整えれば、いろいろなことに興味・好奇心を持って楽しみながら経験・体験の貯金ができます。

●日時:2023年06月24日(土)
①13:30~14:30(6組程度)
●場所:オガール紫波町情報交流館(岩手県紫波郡紫波町)2階 アトリエスタジオ
●対象:3つ~9つの子
●お申込み:インスタDM または LINEでお願いします。
(メールフォームよりお手軽にやり取りができます。2023.04)
インスタ:https://www.instagram.com/tunoko._.no._.atelier
LINE公式アカウント:https://lin.ee/d1s98Ei
●持ち物:持ち帰り袋(持ち帰らなくてもOK)
※汚れが気にならないスタイルでお越しください。
※「飽きたらおしまい」もありです。