![](https://tunoko.com/wp-content/uploads/2020/11/BBADC497-9868-4289-BDF8-BC7C700F5B10-e1706686483525.jpeg)
テープの芯やペーパーの芯が大量にあったら
子どもたちは何をつくるんだろう?!
どんな遊びを考え出すんだろう?!
大人のみなさん、私と一緒に完成図が見えない時間を楽しみましょう♪
予想もしない仕上がりは、まぶしすぎて目がくらみます^^
![](https://tunoko.com/wp-content/uploads/2020/11/E37DCC27-A3F3-4C8E-8FFC-3536AD0575DC-e1706687027974-1024x722.jpeg)
【材料】芯、筒、テープ類、ペン類
【子どもアート療法士のオススメ効果】指先運動、長さ太さに注目する力、形・奥行・バランスを考える力、テープの貼り方の工夫、ワクワク好奇心、こうやったらどうなるかなひらめき力、自分のが一番と思える自信、みんなのもスゴイと思える思考、納得するから満足感、とことん遊ぶ力、自分から楽しむ力。
遊びにお手本や正解はないので、子どもに任せる環境を整えれば、いろいろなことに興味・好奇心を持って楽しみながら経験・体験の貯金ができます。
![](https://tunoko.com/wp-content/uploads/2020/11/E574F6E4-FF1A-4232-A1CB-0AD826108D61-1024x768.jpeg)
●日時:2024年02月24日(土)
13:30~14:30(6組程度)
●場所:オガール紫波町情報交流館(岩手県紫波郡紫波町)2階アトリエスタジオ
●料金:子ども一人500円
●対象:3つ~9つの子
●お申込み:LINE または インスタDMでお願いします。
(メールフォームよりお手軽にやり取りができます。2023.04)
LINE公式アカウント:https://lin.ee/d1s98Ei
インスタ:https://www.instagram.com/tunoko._.no._.atelier
●持ち物:持ち帰り袋
※汚れが気にならないスタイルでお越しください。
※「飽きたらおしまい」もありです。