- 2020.08.06
- つの子図鑑
2020年8月6日つの子図鑑
子どもの“やりたいパワー”は、暑さに負けていなかった! 2週間ぶりのアトリエでした。このところ、気温30度を超え、湿度もたっぷりジメジメの日が続いています。これまでずーっとエプロン姿が定番の私ですが、その一枚が暑くて暑く … 2020年8月6日つの子図鑑
子どもの“やりたいパワー”は、暑さに負けていなかった! 2週間ぶりのアトリエでした。このところ、気温30度を超え、湿度もたっぷりジメジメの日が続いています。これまでずーっとエプロン姿が定番の私ですが、その一枚が暑くて暑く … 2020年8月6日つの子図鑑
手洗い、うがい、消毒、検温、ドアオープナーということで、withコロナグッズ「ドアオープナー」を作ってみました。 プラ板で簡単に作れます。 ①デザインのポイントはたった一つ B5サイズの半分の紙に、お子さんとお絵描きしま … はりねずみの手作りドアオープナー
羽化したてのセミは、こんな色しているんだー。羽が透きとおっていて、模様もとても美しい! この後、あっという間に黒っぽく変わって飛んでいくそうです。この姿のまま、鳴いてくれたら涼しげなのに。 この場所は、見上げるとセミのぬ … 夏虫色(なつむしいろ)
「めっちゃおもしろいよー」って、アトリエに通うママが教えてくれました。確かに!どのページも、どのシーンも、 そうそう!それそれ!やったやった!あるある! って笑っちゃいます。 1歳半の子育て真っただ中のときは、毎日毎日わ … 共感しかない「いっさいはん」
日にち 時間 コース お部屋 残席 無料体験 08/06 16:00~17:30 木曜定期 多目的室 2 ○ 8/20 16:00~17:30 木曜定期 多目的室 2 ○ 08/27 16:00~17:30 木曜定期 小 … 2020年8月スケジュール
シンクにドドーッと 2週にわたり、ぷよぷよボールを準備しました。今日はシンクに水をためて、縁日状態です。水に泳がせるとこれまた気持ちよくて、大人もやめられない感触ですね。 子どもたちが夢中で集めだす色は? それは、ピンク … 2020年7月9日
大量投入! 夏になったらぷよぷよボール!ペットボトル5本分を大量投入しました。 冷たくて、ツルツルで、キラキラでぷよぷよの感触を一気に味わえる遊びです。皮膚からの刺激は脳を刺激するので、ぷよぷよ、ぷよぷよ触っているだけで … 2020年7月2日
「ママみたいに、お裁縫したい」って言われたら、どうしますか。 「ダメダメ、針は危ないからさわっちゃダメよ!」「お裁縫って楽しいよ。一緒にやってみる?」 経験の貯金を大事にしているつの子のアトリエでは、もちろん やってみよ … 子どものお裁縫
日にち 時間 コース お部屋 残席 無料体験 07/02 16:00~17:30 木曜定期 小アトリエ 2 ○ 07/09 16:00~17:30 木曜定期 小アトリエ 2 ○ 07/16 16:00~17:30 木曜定 … 2020年7月スケジュール