
色とりどりのドミノで遊びます。
ハラハラどきどきのドミノ倒しに挑戦してみる?
ドミノを重ねるとお寿司やサンドイッチみたいになるのかな。
モザイクタイルみたいに並べるのもいいね。
いろんな遊びがドンドコ飛び出すのを楽しみにしてるよ!
年度の切り替えでソワソワする時期に
色合わせや形合わせなど
気持ちの整理に効果ありの色彩遊びです!
つの子のアトリエでは、作品の仕上がりだけでなくお子さんの好奇心やこだわりどころ、がんばり、おもしろアイデアを見逃さずほんの小さなことでも声掛けしています。そのことが自信につながり、次の一歩を自分で踏み出すことでしょう!
子どもは遊びで整います。

【材料】カラフルドミノなど
【子どもアート療法士のオススメ効果】集中力、粘り強さ、指先運動能力、表現力、組み合わせ思考、ワクワク好奇心、こうやったらどうなるかなひらめき力、自分のが一番と思える自信、みんなのもスゴイと思える思考、納得するから満足感、とことん遊ぶ力、自分から楽しむ力。
遊びにお手本や正解はないので、子どもに任せる環境を整えれば、いろいろなことに興味・好奇心を持って楽しみながら経験・体験の貯金ができます。

●日時:2025年03月16日(日)
①09:30~10:30(7組程度)
②11:00~12:00(7組程度)
●場所:北上さくらホール(岩手県北上市)2階 小アトリエ
●料金:子ども一人500円
●対象:3つ~9つの子(3歳未満の子は無料です/10歳以上の子もどうぞ)
●お申込み:LINE または インスタDMでお願いします。
LINE公式アカウント:https://lin.ee/d1s98Ei
インスタ:https://www.instagram.com/tunoko._.no._.atelier
※「飽きたらおしまい」もありです。